「インスタのサンクスページから、プロフィールやWebサイトへユーザーをうまく誘導できない」

「どうやったら適切なサンクスページが作成できるんだろう」

というお悩みはありませんか?

 

この記事を読めば、ユーザーが行動したくなる誘導型サンクスページが作れます。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

SNSロードマッププレゼント

リモラボ公式LINE

 

誘導型サンクスページを作る目的・内容・注意点

インスタの「誘導型サンクスページ」とは、ユーザーに行動をうながすページのこと。

通常、フィード投稿の最後のページに配置します。

 

誘導型サンクスページは、なぜ作成する必要があるのでしょうか。

この章では誘導型サンクスページの目的や作成時の注意点などを解説します。

 

誘導型サンクスページを作る目的

誘導型サンクスページを作る目的は主に以下の3つです。

インスタの誘導型サンクスページを作る目的

 

  • プロフィールアクセスをうながすため

  • 発信内容の認知を拡大するため

  • フォローやWebサイトのURLクリックをうながすため

誘導型サンクスページを作成する際には、これらの目的からずれないことが重要です。

 

誘導型サンクスページにのせる具体的な内容

誘導型サンクスページでは具体的に、次の内容を盛り込みましょう。

内容1.感謝の言葉や誘導の言葉

(例)

  • 読んでいただきありがとうございます

  • プロフィールはこちら

  • フォローはこちら

  • 毎月限定◯名様無料相談受付中

  • お問合せはDMまで

  • 公式LINEに登録すると無料特典プレゼント!

内容2.矢印や誘導記号

誘導の言葉だけ書いても、どこを押せばいいかわからない方もいます。

どこを押せばなにが起きるのか、誘導の記号をのせると親切です。

内容3.行動先のスクショや動画

行動した先にある、Webサイトトップページ画像や公式LINEのプレゼント内容のスクリーンショット、動画などを盛り込みましょう。

 

誘導型サンクスページの注意点

誘導型サンクスページを作成する際の注意点は2つです。

注意点1.世界観を統一する

投稿内容やデザイン・プロフィールの内容・第一印象などと世界観が統一されていないと、ギャップが生まれて離脱につながります。

注意点2.行動先を見える化する

以下のスクショや動画を見せて、行動先を見える化しましょう。

  • プロフィール画面のどこを押せばいいか

  • リンク先の画面はどんな感じか

  • 無料特典の中身はどんな感じか

特に無料特典に誘導したい場合は「怪しそう」「メリットがなさそう」と感じさせないことが大事。

内容をちら見せすることで、ワクワク感が与えられます。

 

Canvaでスクショ画面をスマホのフレームに入れる方法 

先述のとおり行動先を見える化すると、ユーザーをスムーズに誘導できます。

実際の画面をスクショしてスマホのフレームにおさめると、言葉で説明するより具体的に伝えることができます。

 

スクショ画面をスマホのフレームに入れる方法は、主に3つです。

Canvaでのやり方を解説します。

Canva・スクショ画面をスマのフレームに入れる方法

 

方法1.写真フレームを使用する

1つ目は写真のフレームを使って画像を入れる方法です。

 

素材の写真フレームを使った方法

 

スクショ画像を写真フレームに入れる手順

1.デザインの編集画面を開く

2.左側のメニュー「素材」を押す

3.少し下にスクロールする

4.写真を入れられる「フレーム」が出てくる

5.フレームの右側「すべて表示」ボタンを押して、全部出す

6.検索画面で「phone」と検索する

7.写真が中に入れられるスマートフォンのフレームが出てくる

8.この中から好きなスマートフォンを選ぶ

9.アップロードした画像をそのままドラッグして入れる

写真フレームを使用する方法の特徴

写真フレームを使う方法は唯一、スマートフォンの色を変えられます。

アカウントの世界観や色味に合わせてスマホの色も変更したい場合におすすめです。

 

方法2.フレームを使用する

2つ目は普通のフレームを使って画像を入れる方法です。

フレームを使った方法

 

スクショ画像をフレームに入れる手順

1.Canvaでアップロードした画像をデザインの編集画面に出す

2.それを選択した状態で左上の「画像を編集」ボタンを押す

3.さらに左側にメニューが出てくる

4.メニューが出てきたときに検索窓に「フレーム」と入力する

5.黄色いアイコンやラップトップ、電話など出てくる

6.「すべて表示」し、「電話」を選択する

7.フレームに入ったスクリーンショットの画像が自動で完成する

普通のフレームを使用する方法の特徴

画像をドラッグすることなく、簡単に作成可能です。

ただし、スマートフォンの色の変更はできません。

 

方法3.モックアップを使用する

3つ目はスマートモックアップを使った方法です。

モックアップを使った方法

 

スクショ画像をスマートモックアップに入れる手順

1.画像をアップロードする

2.デザイン編集画面を出す

3.画像を選択した状態で左上「画像を編集」を押す

4.出てきた左側のメニューの検索に「モックアップ」と入力する

5.「すべて表示」を押す

6.少し下にあるメニュー「スマートフォン」から好きなものを選択する

この方法の特徴

スマートフォンの色味は変えられません。

画像のサイズ感が合わず、ダウンロードした画像が大きめに入る可能性があります。

 

Canvaで動画をスマホのフレームに入れる方法

Canvaでアップロードした動画をスマホのフレームに入れるには、「素材」からスマホを検索します。

フレームに入れる際のコツや注意点もあわせて確認しましょう。

 

素材からスマホを検索する

Canvaでアップロードした動画をスマホのフレームに入れるには、まず「素材」から検索をかけます。

Canvaで動画をスマホフレームに入れる手順

1.素材「iphone」で検索する

2.素材の種類「すべて」「グラフィック」「写真」のなかから「写真」を選ぶ

3.色々なスマートフォンの写真が出てくる

4.クリックすると、背景のないスマートフォンだけの枠だけ出てくる

5.ここの動画を上からのせてはみ出ないようにサイズを調整する

6.しっかりスマートフォンのフレームと上の動画を選択し、グループ化する

この方法の特徴

動画とスマートフォンのフレームはグループ化を忘れると大幅にずれます。

忘れないよう注意しましょう。

 

動画のいらない部分を削除する

秒数が長くなった場合は「動画を編集」を押すと、前後だけカットできます。

動画のいらない部分を削除する

この機能を使うと、「画面収録」の表示や「画面収録時の音」も消すことも可能です。

 

Canvaで動画をダウンロードするときの注意点

Canvaで動画をダウンロードする際には3つの点に注意しましょう。

注意点1.ダウンロードは1枚ずつ選択

動画ページは個別に選択し、MP4形式でダウンロードしましょう。

一括ダウンロードすると、すべてのページがつながって動画になってしまいます。

つなげたくない場合は1枚ずつ分けてダウンロードしてくださいね。


→こちら2023年7月のアップデートで「動画の個別ダウンロードが可能」になりました。

ダウンロード時に「ページを個別のファイルとしてダウンロードする」にチェックを入れてダウンロードしてください。

注意点2.高画質でのアップロードを心がける

モバイルデータでアップロードすると高画質でアップロードできません。

高画質でのアップロードを心がけよう

できるだけいい通信環境(Wi-Fi)で、アップロードしてください。

注意点3.データを重くしすぎない

動画・アニメーション機能・素材など、データが重くなると画質が落ちる場合があります。

無駄な加工はしないよう心がけましょう。

 

よくある質問をご紹介

最後に、Canvaでサンクスページを作成する際によくある質問をご紹介します。

 

Q1.画像サイズはどうやって合わせるの?

スマートモックアップを使ってスクショ画像をスマホのフレームに入れる際、画像サイズが大きくなりすぎることがあります。

その場合は下の方法で画像サイズを調整しましょう。

【画像サイズの調整方法】

モックアップメニュー内のアイコンをクリック→サイズ調整画面でサイズを選択する

画像サイズを合わせる方法

 選んだスマートフォン画像をクリックすると、「メニュー」が出てきます。

ここでサイズ感を調整できるので、ぜひやってみてくださいね。

 

Q2.隠したい部分があるときはどうすればいい?

サンクスページでプロフィール画像を使う場合、「誰がフォローしているか」や「フォロワー数」「フォロー数」などを隠したいケースがあるかもしれません。

その場合は、以下2つの方法で一部分を隠しましょう。

 

隠し方 その1

図形を重ねると簡単に隠せます。

隠したい部分を図形で隠す方法

隠し方 その2

隠したい部分が見えないように配置を工夫してみましょう。

隠したい部分がある時の方法

 

Q3.効率的にサンクスページを作成するには?

その都度デザインや色などを考えると作成に時間がかかります。

作成前にしっかりリサーチし、必要なものはあらかじめすべて準備すると効率的です。

 

「サンクスページの作成に前回は4時間かかったから、今日は3時間で終わらせよう」といった感じで、10分~30分単位でもいいので時短できる工夫をしてみてください。

 

作成したものはご家族や知人など第三者にチェックしてもらうと、客観的なアドバイスをもらえるかもしれません。

仮説・検証がしっかりできれば、成長スピードもアップしますよ。

 

まとめ

今回はプロフィールやWebサイトへの誘導型サンクスページの作り方をお伝えしました。

要点は次のとおりです。 

  • 誘導型サンクスページは目的をもって作成する

  • クリック先は見える化する

  • スクショ・動画のフレームの入れ方や注意点を意識する

  • 高画質での投稿を心がける

  • 時間を決めて作成する

 誘導型サンクスページは、集客数を高めるために非常に重要なページです。

この記事を参考に作成し、チャンスをつかんでいきましょう!