在宅や好きな場所で働き、活躍し続けるためのリモートワーク実践スクール「リモラボ」。
この記事ではSNS運用代行として在宅ワークを叶えた、きょんさんにインタビューしました。
美容師のチーフとしてキャリアを積んでいた彼女。
リモラボになぜ参加し、どう3ヶ月で在宅での仕事を獲得したのでしょうか。成功への一歩を踏み出した、その背景に迫ります。
Before |
After |
|
仕事 |
美容師 |
|
スキル |
|
|
収入 |
一般的な会社員の収入 |
リモラボ参加後、在宅ワーク収入が10倍に! |
\もっと知りたい方はこちら/
リモラボ参加前の生活・仕事
19歳の時に美容師として就職し、25歳でスタイリストになりました。
自分がやりたい仕事に就職できてやりがいを感じていたのですが、とにかく忙しくて。
親族の結婚式すら休めない状況でした。
その頃からぼんやりと、今の働き方でよいのかなと、考え始めるようになったんです。
30歳になったとき、コロナの影響で仕事がなくなってしまいましたが、今まで仕事が忙しかった分、自分を見つめなおすよい機会になりました。
それと同時に、在宅でも仕事ができる環境に身をおきたいと、思うようになりました。
リモラボ参加のきっかけ
ちょうどコロナがおさまってきて、仕事ができるようになったタイミングで結婚しました。
夫は転勤が多かったので、在宅でもできる仕事がしたいと、強く思うようになりました。
そこで、インスタグラムで「在宅ワーク」と検索していたら、たまたまおすすめに出てきたのがこもりんだったんです。
当時、こもりんのインスタフォロワー数はまだ多くありませんでした。
でも日を追うごとに1万人、2万人と、どんどんフォロワー数が増えていって。
これは信用できるなと思いました。
その後、こもりんが運営するスクールの体験会があり、
「参加しよう!」
と決意しました。
リモラボ参加後の変化
インスタ運用をはじめて1ヶ月で、仕事を獲得しました。
運用をはじめて10ヶ月が経ちますが、今のところお仕事が途切れたことはないですね。
これもリモラボのおかげだと思っています。
あとはやはり、在宅ワークが叶ったことは嬉しい変化ですね!
在宅ワークは孤独なイメージをもつ方も多いと思います。
でもリモラボなら毎日、リモ部屋(※)に行けば誰かがいるんです。
なので在宅ワーカーになったいまでも、まったく孤独を感じずに、毎日楽しく仕事ができています!
※リモ部屋:24時間いつでも出勤可能なインターネット上にあるオフィス。
リモラボでは作業や打ち合わせをしたりさまざまな企画も開催されている。
【きょんさんの人生のグラフ】
時間 |
スケジュール |
7:00 |
起床 |
7:30〜11:00 |
セミナー・企画参加 |
11:00 |
チームミーティング |
12:00 |
昼食 |
13:00 |
打ち合わせ・クライアントワーク |
15:00 |
リサーチ |
16:00 |
夕食 |
19:00~20:00 |
インスタ・ツイッターチェック |
23:00 |
就寝 |
壁を乗り越えたポイント2つ
壁を乗り越えるために、意識した2つのポイントを紹介します。
①取捨選択で低単価の壁を乗り越えた
最初のころは案件を受けるか受けないか、自分のなかでの価値判断が曖昧な部分がありました。
ですが、低単価でも実績になるものは受けたり、できることを増やしていったりしたことで、低単価の壁を乗り越えることができました。
自分のなかで、案件を受けるか受けないか、取捨選択ができるようになったことが、壁を乗り越えたポイントだったと思います。
②素直に行動する
壁打ち(※)でたくさん質問し、いただいたアドバイスを素直に聞くことを意識していました。
また、リモラボの動画を何度も再生し、それをクライアントワークの場面でも積極的に活かしました。
アドバイスやインプットを得て終わるのではなく、すぐにアウトプットし、素直に行動に移せたことが壁を乗り越えられた大きな要因だと思っています。
※壁打ち:講師に話を聞いてもらって自分の考えを整理するプログラム
リモラボのおすすめ(お気に入り)ポイント 初心者からでも自分のペースでスキルアップできるところがおすすめです。 また、動画学習の種類が豊富な点も気に入っています。 行き詰まったら相談できる環境があるのも、心の支えになりますね。 リモラボはこれから実績を作りたい方でも、どんどんチャレンジできる環境が整っているのもポイントです。 たとえば案件獲得実践会や公募案件は、案件が初めての方でもチャレンジしやすいと思います! リモ部屋もお気に入りポイントです。 毎日リモ部屋に行くと、モチベーションも上がるので、たくさん使ってほしいですね。 |
今後の目標
自分自身のスキルをさらにレベルアップさせて、集客に困っている人をこれからもっとサポートしていきたいです。
あとは全国各地にいるリモラボメンバーに、会いに行きたいですね!
働き方を変えたい女性へのメッセージ
未来の自分を決めるのは自分自身。
リモラボであなたの理想への一歩を踏み出しませんか?
\無料特別講座プレゼント中/