在宅や好きな場所で働き、活躍し続けるためのリモートワーク実践スクール「リモラボ」。
今回の記事では、アパレルショップの店長からインスタ運用代行に転身した、ゆみかさんにインタビューしました。
心が疲れない働き方を切望していた彼女が、リモラボ参加をきっかけに行動を続けることで、結果を実感し始めるまでの軌跡に迫ります。
Before |
After |
|
仕事 |
アパレルショップの店長 |
インスタ運用代行 |
スキル |
|
|
収入 |
会社退職しゼロに |
|
\もっと知りたい方はこちら/
リモラボ参加前の生活・仕事
大学を卒業後、近くのアパレルショップで勤務していました。
アパレルの仕事はとても楽しくて。
本気で頑張りたい仕事に出会えて、プライベートも充実していました。
でも家族が体調を崩したことで、私も心配ごとが増え体調不良に……。
思うように、出勤できなくなったんです。
3〜4ヶ月くらい自宅でゆっくりしていたのですが、やはり働きたい気持ちが強くなりましたね。
心身に負担がないよう、電車通勤のいらない、家の近くのアパレルショップで派遣社員として働き始めました。
その勤務先の方に気に入っていただいて、3ヶ月後には正社員に登用!
接客メインのお店だったので、私を指名してご来店いただくお客さまも増えました。
その後は店長に昇進し、店舗管理全般を任されるまでになりました。
SNSやEC業務も兼務し、仕事はすごく充実していたのですが、人がどんどん辞めていく職場環境。
希望休はとれるものの、休日に急な出勤を余儀なくされることもあって、遠出しづらくなってしまったんです。
休みがとりにくい生活が続き、仕事で疲れているとついつい家族に強くいい返してしまって、メンタル面は穏やかではありませんでした。
電車通勤なしで、休みの日を自由に過ごせて、心が疲れない働き方をしたいとずっと思っていて。
去年の春ぐらいから、
今年で会社を辞めてフリーランスになる!
と決めて、いろいろ知識やスキルを増やしていました。
リモラボ参加のきっかけ
1月に会社を退職し、2月にリモラボに参加しました。
SNSを仕事にしたくて、リモラボ以外にもいくつかスクール説明会を受けたのですが、どこもけっこうぐいぐい勧誘される感じ。
料金も1回に大きな金額が必要だったので、少しためらっていました。
ですが、リモラボは料金もそれほど大きくなかったので、始められそうかなと。
体験入学からでもスタートでき、自分のペースでやっていいんだよという安心できる雰囲気を感じて、参加を決めました。
リモラボ参加後の変化
参加1ヶ月で、2つの案件を獲得。
現在、4アカウントをサポート中です。
運用開始4ヶ月目で自分のアカウントからもお問い合わせをいただきました!
徐々にですが、案件をいただけるようになり、自信もついてきましたね。
収入はまだ前職の約半分ですが、行動すれば結果がついてくるとわかりました。
参加してからなかなか思うようにいかず、一時期は落ち込むこともありました。
でも今は心が穏やかになり、イライラする日もなくなりました!
【ゆみかさんの人生のグラフ】
時間 |
スケジュール |
8:00 |
起床 すぐ朝食 |
8:30 |
1日のタスクチェック |
9:00 |
クライアントワーク |
12:30 |
昼食 |
14:00 |
自分の作業 |
15:30 |
クライアントワーク |
19:00 |
お風呂 夕食 |
22:00 |
自分の作業 やり残したタスク |
26:00 |
就寝 |
壁を乗り越えたポイント2つ
壁を乗り越えるために、私が意識したポイントは次の2つです。
①タスクの細分化と見える化
時間管理に課題を感じていたのですが、タスクの細分化や見える化など、リモラボの先輩方のアドバイスを実践して改善しました。
リモラボCamp(※1)に参加したことも、壁を乗り越える大きなきっかけになりましたね。
※1:90日でフリーランスの必須マインドを身につける集中育成プログラム
②小さな目標を立てて達成
会社を退職してフリーランスになったころは、収入面で実家にお世話になっていていいのかと勝手に落ち込んでいました。
ですが、個別サポート(※2)で相談したり、両親とも本音で話したりして、ポジティブに考えられるようになりました。
小さな目標を立てて、それを達成していったことが、自信につながりましたね。
※2:目標達成や成果につなげるために、個別におこなう定期的なサポート
リモラボのおすすめ(お気に入り)ポイント おすすめは壁打ち会(※3)です。リモラボではプロの方に壁打ちしていただけるので、迷子にならずに運用を続けていけます! 1番好きな企画はリサーチ研究会(※4)で、自分では考えつかなかった考察を聞けるのがいいですね。 ※3:講師に質問できるプログラム ※4:テーマを決め参加者で手を動かしリサーチをする。リサーチの基礎を学べる企画 |
今後の目標
月収20万円を目標に、ひとりで生活できる収入を得たいです。
来年には月収30万以上を達成して、我慢しない生活を送りたいですね!
プライベートでは、行きたい場所に迷いなく出かけられる余裕が持てるようになりたいです。
働き方を変えたい女性へのメッセージ
未来の自分を決めるのは自分自身。
リモラボであなたの理想への一歩を踏み出しませんか?
\無料特別講座プレゼント中/